4/30 Growin' Up! special edition1
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
日々の様子
『強く、たくましく、そして優しく』
3度学校再開日が延長となりました。光が見えない日々にフラストレーションがたまり、ストレスも限界に近づいているのではないかと、とても心配しています。
ある新聞記事を紹介したいと思います。2020年3月16日の中日新聞(夕刊)に掲載された記事で、概要は以下の通りです。
愛知県岡崎市に藤田医科大岡崎医療センターという病院があり、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の新型コロナウイルス感染者らを受け入れたことで話題となりました。その病院の近くにある岡崎小学校の児童が、他校の友人から「うつる」とからかわれ、傷ついたそうです。そのことを知った岡崎小学校の校長先生は「つらい経験をした君たちだからこそ、他人の気持ちに目を向け、寄り添ってほしい」と子どもたちを励ましました。「感染した人は、私たちの何千倍も苦しい」「悪いのはウイルスなのに」。そう考えた4〜6年生の350人が「早く家に帰れますように」「負けないで」と自主的に寄せ書きを作り、病院へ届けたという話です。
この話を聞いて、皆さんはどう感じますか?
私は、皆さんと会えない日々が続き、もどかしさや心苦しさから愚痴をこぼしたり、弱気になったりするときがあります。しかし、この話を聞き、現状を嘆く自分自身を恥ずかしく思い、反省するとともに、今ある幸せをしっかりと噛みしめる心、他を思いやる心の大切さや、新型コロナウイルスの影響で苦しんでいる人たちを絶対に非難してはいけないことを再確認しました。
『強く、たくましく、そして優しく』
そんな言葉を胸に留め、皆さんと再会できる日に備えたいと思います。