学校日記

しょうゆのルーツ(7/3)

公開日
2015/07/06
更新日
2015/07/06

今日の献立

 今日の献立は「中華麺でしょうゆラーメン 牛乳 さつまいもとまぐろの甘酢あん
赤じそアンニンポンチ」です。毎日使っているしょうゆ。一番元は、塩に魚貝類を加えたシシビシオです。鎌倉時代に、中国から帰った僧が味噌の作り方を教えました。その時、桶の底にたまった液がいろいろな食べ物を煮るのにちょうどいいものでした。これが「たまり」です。ここから発展し、しょうゆができました。