学校日記

6年生、ありがとう(3/4)

公開日
2015/03/04
更新日
2015/03/04

今日の大治西小

 2時限目、体育館で「6年生を送る会」がありました。
 前半は、たてわり活動ミニ班で。
 まず、班対抗でのクイズ。6年生に関わるもの、先生方に関わるもの、バラエティーに富んだ内容で、盛り上がりました。
 次に、1〜5年生からのプレゼント渡し。首飾りをかけてもらい、ちょっと照れ気味の6年生。お手紙集をそっと開いて読む姿にも心が温かくなりました。
 思い出のアルバムスライドショーを楽しんだ後は、お世話になった先生方からのお手紙紹介。お祝いや激励の言葉が胸にぐっときた6年生も多かったと思います。
 そして、後半は、隊形をかえて。
 まず、1〜5年生の合唱『エール』。みんなで一生懸命、元気よく歌いました。
 6年生からは、お礼の言葉の呼びかけと合唱『絆』。
 体育館内の空気が一気にぴんと引き締まりました。さすが、もうじき“卒業生”と呼ばれるだけのことはあります。頼もしい。
 卒業式まで、今日と式当日を入れて13日。
 後輩によき姿を残して、堂々と胸を張って巣立っていってほしいと願います。

 ありがとう・うたごえ・えがお いっぱいの会となりました。