避難訓練(10/8)
- 公開日
- 2014/10/08
- 更新日
- 2014/10/08
学校行事
休み時間に地震発生を想定しての避難訓練を行いました。各自いる場所によってどうするべきかを考え、身を守る行動をとる練習です。
二次避難で運動場へ集合・整列・点呼の後、今度は津波情報が出たという想定のもと、1〜3年生は4階へ、4〜6年生は3階の教室へ避難のため移動しました。
課題は、『おはしも』のうちの『し』。『しゃべらない』です。
次に生かしていかねば。
学校行事
休み時間に地震発生を想定しての避難訓練を行いました。各自いる場所によってどうするべきかを考え、身を守る行動をとる練習です。
二次避難で運動場へ集合・整列・点呼の後、今度は津波情報が出たという想定のもと、1〜3年生は4階へ、4〜6年生は3階の教室へ避難のため移動しました。
課題は、『おはしも』のうちの『し』。『しゃべらない』です。
次に生かしていかねば。
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度