学校日記

牛乳を飲んでいますか (9/5)

公開日
2014/09/05
更新日
2014/09/05

今日の献立

 今日の献立は、「ごはん 牛乳 揚げぎょうざ 八宝菜 白菜キムチ 冷凍桃」です。日本で牛乳を飲み始めたのはすごく古くからです。百済(韓国)の時代に牛を輸入したのが牛乳の飲み始めだそうです。その頃の牛乳は、薬として飲まれていました。皇室・将軍・大名といった人しか飲むことができませんでした。1863年千葉県の前田留吉さんが横浜で牛乳を売りだしたのが一般の人々の口に入った最初の牛乳です。今はいろいろな土地の新鮮な牛乳がサッと飲めますね。味も違いますよ。いろいろためしてみてください。