動物のからだのはたらき 6年(理科) (6/6)
- 公開日
- 2013/06/06
- 更新日
- 2013/06/06
6年生
「だ液がデンプンを変化させるか調べよう」
ご飯粒をもみ出した液に、だ液を入れ、ヨウ素液を入れて、その変化を調べます。
だ液を入れなかった液は、・・・・
だ液を入れた液は、・・・・
色の変化に、子どもたちが歓声をあげます。「だ液って、すごい!」
写真上 ご飯粒をもみ出す(デンプン液を作る)
写真中 試験管に自分のだ液を入れ、40度程度のお湯に入れておく
写真下 ヨウ素液を入れて、変化を調べる