宮沢 賢治 (6/25)
- 公開日
- 2012/06/25
- 更新日
- 2012/06/25
校長室の窓
日本の中で一番面積の広い県は、? ・・・岩手県です。岩手県は、山が多く田畑に乏しく冷害がなどがあり、厳しい環境の中で、昔は大変な生活だったようです。賢治は、そんな中でみんなで力を合わせて、互いに心を通わせていなければならないという思いを童話に書き現しました。人間らしく生きる生き方を求めていました。38才でこの世を去ります。
代表作品「セロひきのゴージュ」・・・あらすじを紹介する
「雨にも負けず」
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち
慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている
・・・
・・・
・・・
日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず 苦にもされず そういうものに
わたしは なりたい