アインシュタイン (6/11)
- 公開日
- 2012/06/11
- 更新日
- 2012/06/11
校長室の窓
このボールを手から離すとどうなるでしょうか?・・・下に落ちる。
新幹線の中で、落としたらどうなるでしょうか?・・・下に落ちる。横に飛ぶ。(挙手)
どちらも正しい。新幹線の外にいる人から見ると、ボールは電車の進行方向に移動しながら始めの位置から先の場所に落ちています。
このように見る人の条件で、違う結果になることを考えたのが、この人です。名前は、アインシュタインです。20世紀の最大の天才と言われています。
彼は、小学生の時は、あまり成績は良くありませんでした。しかし、疑問に思ったことはとことん考えるのが好きでした。「自分が他の人と違うところがあれば、疑問に思ったことを長く考え続けられたこと」と言っています。
色々なことに疑問をもち創造する力をもつこと、勉強は自分を生かし、世のためになるチャンスであることを語っています。
先週行われた陸上競技会の表彰を行いました。おめでとう!