大治太鼓鑑賞会(12/9)
- 公開日
- 2011/12/09
- 更新日
- 2011/12/09
学校行事
大治町の伝統芸能である大治太鼓の鑑賞会がありました。西小の児童も3名練習していて、その成果を全校児童の前で披露しました。
大きな太鼓の音は聞く人のお腹に響き、一曲演奏を終える度に大きな拍手が起こりました。バチを指で回しながらの演奏は見事で、まねをしている児童もいました。
このような感動が心を豊かにし、日本の伝統を守ろうとする力にもなっていきます。児童の心に残るすばらしい鑑賞会でした。
学校行事
大治町の伝統芸能である大治太鼓の鑑賞会がありました。西小の児童も3名練習していて、その成果を全校児童の前で披露しました。
大きな太鼓の音は聞く人のお腹に響き、一曲演奏を終える度に大きな拍手が起こりました。バチを指で回しながらの演奏は見事で、まねをしている児童もいました。
このような感動が心を豊かにし、日本の伝統を守ろうとする力にもなっていきます。児童の心に残るすばらしい鑑賞会でした。
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度