学校日記

アンリ・デュナン (10/17)

公開日
2011/10/17
更新日
2011/10/17

校長室の窓

 これは、西小学校の各教室に掲示してある人物の肖像画です。名前を知っていますか?何をした人でしょうか? 
 名前は、アンリ・デュナンです。1860年頃、イタリアで、周りの国々まで巻き込む大きな戦争がありました。その戦争では、多くの死傷者が出ました。その時、敵味方の区別なく救援活動した人が、アンリ・デュナンです。なぜ、敵味方分け隔てなく救済するのかと尋ねられ、「人類はみな兄弟」と答えたのは有名です。
 この活動がきっかけとして、赤十字が創設され、国際赤十字に発展していきました。第1回ノーベル平和賞を受賞した人です。

 それでは、そんな人が、なぜ西小学校の各教室に貼ってあるのでしょうか?