あなたに伝えたいこと
- 公開日
- 2011/02/28
- 更新日
- 2011/03/01
校長室の窓
「あなたに伝えたいこと」
あなたの言った なにげないことば
それが あなたの気持ちとちがって 人に伝わることがあるのです
相手が「いやだなあ」と感じ
心の中に「重し」のように 残ってしまう
それは もう「いじめ」なのです
「いじめ」は 暴力や嫌がらせ、無視する、のけ者にする・・・などの
目に見える行動ばかりではありません
なにげないひと言が
「いじめ」につながることも多いのです
「いじめ」は するほうが100%悪いのです
たとえ どんな理由をつけようと
私たちは 同じ人間にとしてこの世に生まれてきました
すべての人が みんな同じように大切にされなければなりません
他人を大切にする人は 自分も大切にできる人です
声を出してください! 目をそむけないでください!
「やめろよ!」と まわりから
小さな声でも「いじめ」をにくむ気持ちは広がっていきます
小さな声が やがて「いじめ」を許さない大きな力になっていきます
小さな声から 「いじめ」を許さない大きな輪をつくっていこう
「いじめ」をするのは人間
だから
「いじめ」をなくしていくことができるのも人間
目をつむらないで 声をだしていきましょう!