学校日記

なぜ、四季があるの?

公開日
2010/10/04
更新日
2010/10/04

校長室の窓

 なぜ、四季があるのでしょうか?「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、最近はすっかり涼しくなりました。彼岸とは、秋分の日です。昼と夜の長さが同じになる日ですね。皆さんも知っているように、夏は、昼が長く、夜が短い。逆に、冬は、昼が短く、夜が長いですね。なぜ、こんなことが起こるのでしょうか。・・・それは、地球が23.4度傾いて自転しているからです。北極が太陽の方に傾いているときは、昼間が長く夏になります。もし、地球の軸が傾いていなければ、四季はありません。・・・地球が生まれたての頃、巨大な惑星にぶつけられ、回転軸が傾いたとされています。自然とは、不思議なものですね?!