学校日記

ハンバーグの名前は何から?(12/7)

公開日
2016/12/08
更新日
2016/12/08

今日の献立

 今日の献立は、「ごはん 牛乳 ハンバーグの照り焼きソース なめこのすまし汁 卯の花」です。700年位前、モンゴル帝国のタタール人が生肉を刻んで食べていたのをドイツ人の船乗りが見ました。そしてタタール人が刻んだ生肉をドイツのハンブルグの港に持ち帰りました。そこで焼いて食べたのがハンバーグのはじまりです。ハンブルグの港で作られたのでハンバーグと名付けられました。今日の卯の花は、おからです。大豆から作ります。栄養たっぷりのむかしからの日本の味です。