学校日記

疲れをとってくれるB1を多く含む豚肉(5/18)

公開日
2016/05/18
更新日
2016/05/18

今日の献立

 今日の献立は、「ごはん 牛乳 肉野菜いため かきたまじる オレンジ」です。豚の先祖は猪です。長い間人間に飼い慣らされ、今のような豚になりました。豚肉は脂肪やタンパク質がたくさん含まれています。特にビタミンB1を多く含んでいるのでスタミナ作りのチャンピオンと言われます。疲れをとるビタミンB1の量は、牛肉の10〜15倍も豚肉に含まれています。