学校日記

地産地消で大治野菜(4/13)

公開日
2016/04/13
更新日
2016/04/13

今日の献立

 今日の献立は、「ごはん 牛乳 ひじきの磯煮 コロッケ たくあんの和え物」です。その地域で生産された農産物をその地域で消費することを、地産地消といいます。生まれた土地、育った地域でできた物を食べるということは、健康なからだ作りに欠かせません。大治町の給食も地産地消の野菜を取り入れています。4月は12日と14日のほうれん草です。農家の方が大治町の中学生や小学生のために心をこめて育てたりっぱなほうれん草です。味わいましょう。毎月いろいろな大治野菜が登場します。