学校日記

4年生 総合「えっ!てんぷら油で空を飛ぶ!?」

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

4年生



4年生の総合的な学習の時間に、大治町が取り組んでいるSAF(持続可能な航空燃料)について学ぶ機会をいただきました。

中部国際空港の方を講師としてお招きし、出前授業を実施しました。飛行機と環境の関係や、未来のエネルギーについて、わかりやすく教えていただきました。

子どもたちは、「飛行機以外にもてんぷら油は使われないのですか」「SAFを作っている場所は大阪以外にないのですか」などの質問をするなど、興味をもって話を聞いていました。