-
おやじの会春季作業(3月8日)
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/03/09
大治南小おやじの会
3月8日、おやじの会の春季作業がありました。卒業期に向けた美化活動ということで、6年生の児童も数名参加しました。校庭の側溝清掃を中心に行いました。少し、寒い中でのスタートでしたが、みなさんの寒さを吹き飛ばすような、気合十分の作業となりました。ありがとうございました!
-
おやじの会 夏の環境整備
- 公開日
- 2023/08/22
- 更新日
- 2023/08/22
大治南小おやじの会
8/19 おやじの会主催の環境整備がありました。今回の活動では、運動場に周りに生えている木や雑草の整備を中心に行いました。10名ほどの「おやじ」たちが集まり、それぞれの得意分野を生かして活動しました。短い時間でしたが、効率的に作業を進めたくさんの草木が集まりました。熱い気持ちの「おやじ」たち、ありがとうございました!
-
3月4日(土)おやじの会主催、卒業前の遊具整備
- 公開日
- 2023/03/10
- 更新日
- 2023/03/10
大治南小おやじの会
3月4日(土)の午前中、おやじの会主催で、運動場の遊具や柵のペンキ塗りが行われました。3年ぶりに行われた卒業前の活動です。6年生やその兄弟、保護者の方と一緒に運動場の遊具をペンキで塗りました。クロバーテレビの取材もありました。短い時間でしたが、楽しく、みんなで力を合わせて作業を行いました。これからも、仲良く、楽しく、遊具で遊んでくださいね。
-
コミュニティ祭り
- 公開日
- 2022/10/17
- 更新日
- 2022/10/17
大治南小おやじの会
16日(日)のコミュニティ祭りで、おやじの会の活動紹介を映像と掲示で行いました。南小の児童もメッセージカードと折り紙で参加しました。
また、ストップマークも貼っていただきました。ありがとうございました。 -
会議室(旧コンピュータ室)がきれいに整いました
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
大治南小おやじの会
少し前になりますが、8月20日(土)におやじの会で会議室の整備をしていただきました。1人に1台のタブレット端末が導入されたことにより、コンピュータ室として部屋を使うことがなくなったため、会議室として、学年集会や会議などに使うことができる部屋に生まれ変わりました。たくさんの机を解体したり、コードをまとめたりと、大変な作業もたくさんありましたが、おやじの会の皆さんの力であっという間にきれいに整いました。
2学期が始まり、児童の皆さんが使用する機会も増えてきました。活動できる広い部屋が1つ増え、とてもうれしく思っています。ありがとうございました。 -
おやじの会です。一緒に活動しませんか?
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
大治南小おやじの会
おやじの会では、1年を通して入会を受け付けています。配付文書のところに申込書がありますので、よろしくお願いいたします。
コロナ禍で、昨年、一昨年は活動が縮小されましたが、遊具のタイヤ交換や廊下のテープ貼り、ストップマーク貼りなどを行いました。 -
おやじの会のみなさんによる、廊下補修とストップマーク貼り
- 公開日
- 2021/10/16
- 更新日
- 2021/10/16
大治南小おやじの会
10月16日、おやじの会の皆さんが、廊下のテープと、校区のストップマークを貼ってくださいました。
1階の廊下の中央に黄色のテープが貼られ、廊下が明るく感じられます。
これを機に、廊下の歩き方を改めて考える機会になればと思います。
また、ストップマークは、安全のためです。ストップマークを見たら、止まって安全確認をしてくださいね。
おやじの会の皆様、ありがとうございました。
-
おやじの会入会案内を配付しました
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
大治南小おやじの会
大治南小学校おやじの会の入会案内を配付しました。
HPの配付文書からも入会案内を見ることができます。入会受付期間はありません。
大治南小の子どもたちの笑顔のために、ぜひ、この機会に入会、ご参加をお待ちしています。
活動の様子は 過去の記事から見ることができます。ご覧ください。 -
おやじの会の皆様、ありがとうございます!
- 公開日
- 2020/10/17
- 更新日
- 2020/10/17
大治南小おやじの会
本日、おやじの会の皆様が、南小の子どもたちのためにタイヤの入れ替え作業を行ってくださいました。雨の中、破れた危険なタイヤを掘り起こし、新しいタイヤを設置する大変な作業でしたが、さすがおやじの会の皆様!あっという間に手際よく作業が進みました。
南小の皆さん、新しいタイヤで遊ぶのがとても楽しみですね!
おやじの会の皆様、いつも子どもたちのためにありがとうございます! -
おやじの会活動1
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
大治南小おやじの会
8月24日(土)、おやじの会の活動がありました。
今回は、2年2組を中心に、「床の修繕作業」を行っていただきました。
まずは、破損のひどいピータイルをはがす作業からです。意外と難しく、金づちを使わないとうまくはがれないところもありました。 -
おやじの会活動2
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
大治南小おやじの会
いよいよ貼る作業です。
-
おやじの会活動3
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
大治南小おやじの会
貼る作業です。
-
おやじの会活動4
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
大治南小おやじの会
「ビフォー」(活動前)です。
-
おやじの会活動5
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
大治南小おやじの会
「アフター」(作業後)です。
新学期、子どもたちの反応が楽しみです。
おやじの会の皆様、本当にありがとうございました。