5/28 はるちゃん通信 第16号
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
日々の様子
令和2年5月28日(木) 晴
今日の大治町は、外に出るとじわっと汗ばんでくるほどの快晴です。
水が入った田んぼがキラキラして、鏡のように空や周りの景色が映ってきれいですね。
吹く風には、もう初夏の匂いがします。
登校日もいよいよ今日と明日で最後となりました。
来週からは授業や給食が始まります。
今まで通りではない部分がたくさんありますが、
一緒に「新しい治中生活」をつくっていきましょう!
さて、このチャレンジもいよいよ終わりに近づいてきました!
今日は難易度が高いですよ。
【5月21日(木)】
・Oh!はるチャレンジ その14
「指先の集中力を高めよう」
身の回りにある丸いものを、人差し指の先に載せてみましょう。
ボールは回してもOK!体はじっとしていなくてもOK!
さて、何秒載せられるでしょうか…
風船、ピンポン玉、ラップの芯のような円柱のものでもOK!
(下に落ちても大丈夫なものにしましょうね!)
ちなみに…
I先生バスケットボール 記録∞秒(らしい!)
H先生サッカーボール 記録∞秒(らしい!)
M先生テニスボール 記録1秒
K先生セロハンテープ 記録2秒
・「55字以内で怖い話を考えよう」(国語科より)
ちなみに私も一筆書きで犬を描いてみました。
絵を見た美術の先生のひと言─「うま!」
さて、これは「うまいですね!」なのか、「馬みたいですね!」なのか…
どちらでしょうね?
さあ、読み終わったら背伸びをして、チャレンジしてみよう!