大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】防犯教室
1年生
連れ去りにあわない3つの約束や、具体的防犯法、連れ去り防止コントなど、楽しみな...
【1年生】西っ子タイム
今日は、1年生になって初めての「西っ子タイム」がありました。 「相手の目を見て...
【1年生】おおきなかぶ(国語)
「おおきなかぶ」の発表会をやりました。おじいさん、おばあさんなどの役を決め、ナ...
【1年生】 はなをのこそう(生活科)
生活科で育てているアサガオの花や、葉っぱをつぶして色素を抽出し、それを使ってア...
6/30 今日の献立
今日の献立
れんこんサンドフライ おひたし つみれ汁 ヨーグルト
【3年生】道徳 わたしたちの「わ」
3年生
本当の親切とはどうすることかを学びました。
6/29 今日の献立
鶏肉とお豆のトマト煮 ポテトのチーズ焼き カラフルポンチ
【3年生】理科「風やゴムで動かそう」
風の強さと車の進む距離を体育館で調べました。次回はゴムの伸ばし方によって車の進む...
6/28 今日の献立
麻婆豆腐 愛知県産野菜入り餃子 バンサンスー
(6年生)道徳「ブランコ乗りとピエロ」
6年生
道徳「ブランコ乗りとピエロ」の学習を行いました。物語を通して、友達と意見が対立...
【2年:休み時間】思い思いに
2年生
休み時間になると、気持ちはすぐに運動場へ。階段を下り、靴にはき替えると、思い思...
【3年生】保健センターに行きました2
保健センターでの様子です。
【3年生】保健センターへ見学に行きました
6月23日、保健センターへ見学に行きました。施設の中を見て回ったり、保健センタ...
【1年生】おにあそび(体育)
体育の授業で、「せきしょおに」をやりました。 せきしょを守っているおににタッチさ...
6/24 今日の献立
わかめご飯 さわらの味噌ネーズ焼き きんぴらごぼう かきたま汁
6/23 今日の献立
ビビンバ(肉・卵) ワンタンスープ
【3年生】スポーツセンター見学 その1
緊急事態宣言で延期になっていたスポーツセンターの見学にようやく出かけることができ...
【3年生】スポーツセンター見学 その2
サブアリーナでは、遊具の体験もさせていただきました。
【3年生】やわらかいよ
体育のマット運動は今日で3回目です。前転も後転も上手になってきました。難しい技...
道徳 わたしたちの「わ」
本当の親切とはどういうことが、どうすることが親切なんだろうと、真剣に考えて学ぶこ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年6月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS