大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/28 今日の献立
今日の献立
ハヤシライス ヘルシーハンバーグ 福神和え 蒲郡みかんゼリー
【1年生】 国語
1年生
ノートに文字を書きました。平仮名も順に練習しています。
【6年生】理科「物の燃え方と空気」
6年生
理科では「物の燃え方と空気」の学習をしています。 今日は気体検知管を使う実験...
4/27 今日の献立
親子どんぶり かきあげ おかか和え
4/26 今日の献立
米粉パン ベジタブル焼きそば フランクフルト 青りんごゼリー
【6年生】図工「くるくるクランク」
図工では、「くるくるクランク」の制作活動をしています。説明を聞き、下絵を描いた...
【6年生】算数「文字と式」
算数では「文字と式」の学習が始まりました。 分からない値があっても、xやyを...
【5年生】西っ子タイム
5年生
今日の西っ子タイムでは、「質問じゃんけん」を行いました。じゃんけんで負けた人が...
西っ子タイム
今日の大治西小
ソーシャルスキルを身に付け、自尊感情を高めるために、本校では数年前から朝の時間...
【6年生】算数「対称な図形」
算数「対称な図形」の学習のまとめをしました。線対称であるか、点対称であるかを考...
【6年生】休み時間
休み時間、運動場で元気に遊んでいます。自分たちで工夫して、ボール遊びやおにごっ...
4/25 今日の献立
焼肉 きゅうりの香り漬け スタミナ汁 ヨーグルト
【6年生】くるくるクランク
図工で動きのあるおもちゃを作っています。仕組みを理解して、動きを確認して想像を...
4/24 今日の献立
宗田かつおのおかか煮 揚げじゃがいものそぼろ煮 筍の味噌汁
【1年生】 給食の時間
給食の時間です。少し早めに準備を始めています。6年生が準備や片付けを手伝ってく...
授業参観
学校行事
4月21日(金)4限目、本年度、最初の授業参観を実施しました。晴天にも恵まれ、...
令和5年度PTA総会
PTAの部屋
本日は、お忙しい中、授業参観・PTA総会・学級懇談会にご参加いただき、誠にあり...
【5年生】理科
「天気の変化」には何が関係しているのだろう。天気の変化の仕方にはどんなきまりが...
4/21 今日の献立
焼き餃子 麻婆豆腐 春雨サラダ
【3年生】算数
3年生
わり算の学習が始まりました。子どもたちは、積極的に挙手をして考えを発表していま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年4月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS