大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生】タグラグビー
3年生
体育では今日から「タグラグビー」を行っています。 相手チームにタグを取られないよ...
【3年生】歯科指導
大治町保健センターの歯科衛生士さんが来校し、歯科指導をしていただきました。 虫...
11/29 今日の献立
今日の献立
五目きしめん れんこんサラダ フランクフルトパイ きしめんは愛知県で古く...
【園芸委員会】 サツマイモ
児童会
育ててきたサツマイモを掘りました。「サツマイモは大きくなっているかな?…」「ど...
【5年生】ミラクル!ミラーステージ
5年生
図工で「ミラクル!ミラーステージ」に取り組んでいます。ミラーシートを使ってシー...
【4年生】算数の授業
4年生
算数の授業では「面積」について学習しています。1平方キロメートルを平方メートル...
算数 面積
1平方メートルの面積づくりをしました。新聞紙を使って、1辺が1mになるように長さ...
11/28 今日の献立
肉団子の甘酢あんかけ チンゲンサイの中華和え まるでみそらーめん!?キ...
【図書委員会】 図書室ビンゴ
今日の大治西小
図書室に関係あることが問題になっています(1学期よりバージョンアップしています...
【3年生】分数
1mの長さのテープを等分した長さを表します。実際に1mのテープを折って、何等分...
【3年生】自転車教室
津島警察の方に来校していただき、自転車教室を行いました。 交通安全を意識すること...
11/27 今日の献立
きのこのカレー 大豆ナゲット こんにゃくサラダ 今日のカレーにはしめじ...
【1年生】 音楽
1年生
「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。全員で演奏したり、友だちの演奏...
【4年生】社会科すごろく
社会科の「くらしの中に伝わる願い」では、地域に残る古い建物やお祭りについて学習...
東山動物園【1年生】
集合写真
社会見学で「東山動物園」へ行ってきました。とてもいい天気で、社会見学日和でした...
11/22 今日の献立
米粉のししゃもフライ 大治町名産赤しそポテトサラダ 豚汁 みかん 大治町名...
給食の準備
日中は暖かくなり、食欲も進みます。「おなかすいたー」という子どもたちがたくさん...
体育授業「Tボール大会」
5年生の体育の授業でTボール大会を行いました。 WBCあたらめ、NTC(西小T...
11/21 今日の献立
おからグラタン ミネストローネ フルーツしらたま
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年11月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS