6年生「租税教室」での学び
- 公開日
- 2025/06/03
- 更新日
- 2025/06/03
6年生
海部津島納税貯蓄組合連合会より山崎様をお招きし、税の仕組みや税金の必要性などについてご講義していただきました。6年生の児童らは真剣な姿勢で話を聞いたり、税金が徴収されなくなった社会が描かれているアニメーションを見たりし、税について学ぶことができました。また、「消費税をなくすことはできるのか」「日本の税金が海外で使われることがあるのか」などの質問をして、税に関しての知識を深めようとしていました。
6年生
海部津島納税貯蓄組合連合会より山崎様をお招きし、税の仕組みや税金の必要性などについてご講義していただきました。6年生の児童らは真剣な姿勢で話を聞いたり、税金が徴収されなくなった社会が描かれているアニメーションを見たりし、税について学ぶことができました。また、「消費税をなくすことはできるのか」「日本の税金が海外で使われることがあるのか」などの質問をして、税に関しての知識を深めようとしていました。
おおはるコミュニティスクール通信