6年 歯科講話(2/19)
- 公開日
- 2015/02/19
- 更新日
- 2015/02/19
今日の大治西小
5時間目、6年生全員が大治町歯科衛生士の田村彩先生から、健康な歯肉、歯列について、たくさんの資料をもとにわかりやすく教えていただきました。
また、学校歯科医の大橋淳先生から、12歳臼歯が生え始め、大人の歯に揃ってきたこの時期の歯磨きの大切さについてもお話ししていただきました。
歯磨きは毎日のこと。いえ、毎食後のこと。おざなりな磨き方をしていると、大きなつけがまわってきます。歯は一生もの。丁寧に、磨かなくては。