日本モンキーセンター その1 1年 (11/21)
- 公開日
- 2013/11/21
- 更新日
- 2013/11/21
1年生
1年生は、初めての社会見学です。みんなとても楽しみにしていました。
到着してすぐに、サルや他の動物のレクチャーを受けました。興味津々で学芸員さんの話を聞いていました。ゴリラからたまご2個分の大きさのピグミーマーモセットまでいろいろな種類のサルの剥製を見ながら、大好物の食べものや手や足の特徴について学びました。ゴリラが200キログラムあると聞いて、びっくり仰天!1年生10人で1匹のゴリラの体重なんですね。
動物たちとふれあえる施設、KIDSZOOでは、モルモットやウサギ、イモリや大きなトカゲなどを見て触れて感じることができました。イモリを水の中からすくったり、モルモットを膝の上にのせて触ったりと、優しく楽しく触れ合うことができました。
遊具のような施設を手、足、しっぽを使って自由自在に動き回るサルに大興奮!かわいいリスザルは手の届くくらいの近さで、ヒヒは1年生みんなで上から見下ろして、じっくりと楽しく見ることができましたね。