学校日記

道徳の授業研究 (11/14)

公開日
2013/11/14
更新日
2013/11/14

お知らせ

 道徳の授業を充実させるためには、どのような工夫・手だてをとるとよいのか。ねらいとする道徳的な価値を焦点化し、道徳的な心情・判断力・意欲・態度を養うには、どうしたらよいのか。実際に行った授業場面を紹介しながら、子どもの反応に、どう切り込み、心を揺さぶるかを、互いに学び合いました。
 今回は、大治小学校・大治南小学校・大治中学校の先生方にも呼びかけ、熱心な研修ができました。
 「子どもは、より良い自分になりたいという気持ちを持っている。」その心を耕し、今の自分のあり方を見つめ、これからの生き方を問い直させていくことが、道徳的実践力につながることを確認しました。