着衣水泳 (7/11)
- 公開日
- 2013/07/11
- 更新日
- 2013/07/11
学校行事
全学年が着衣水泳を行いました。服を着たまま水に入ると、服が体にまとわりつき、動きづらくなり、思うように泳げないということを体験しました。また、ペットボトルを使い、体の浮かし方も学びました。
「服を脱いだら、体がすごく軽くなったよ」「服を着たままだと泳げない!」などの感想がありました。
夏休みには、くれぐれも水難事故に遭わないように、自分の泳力を過信しないように、水遊び等に十分に気を付けるよう、家庭でもよく話し合っておいてください。
※ ペットボトルは、5・6年生の家庭に協力を頂きました。ありがとうございました。
写真上 1年、 写真中 3年、 写真下 6年