七夕会 1年 (7/4)
- 公開日
- 2013/07/05
- 更新日
- 2013/07/05
1年生
2時間目に、1年生みんなで七夕会をしました。授業参観のときに作った笹飾りを持って体育館に入り、飾り付けをしました。
はじめに、七夕にちなんで「おこだでませんように」というお話を聞きました。みんなお話にのめり込んで、楽しく聞きました。
次に、クラスの代表者に願い事を発表してもらいました。「サッカー選手になれますように」や「字が上手になりますように」などの友だちの願い事を興味津々に聞いていました。「手つなぎおに」を1年生全員で行ったり、七夕の歌を歌ったりとみんなにこにこ楽しく過ごしました。
絵本の主人公のように、みんなの願い事がかなうといいですね。