水は冷やされるとどうなるか(理科) 4年 (1/23)
- 公開日
- 2013/01/23
- 更新日
- 2013/01/23
4年生
水を氷水に入れて冷やします。さて、何度でこおるかしっかり観察です。
水は、冷やされると0度でこおり始め、すべて氷になるまで0度のままです。
※ しかし、実験をしてみるとうまくいきません。−2〜−4度まで水のままであることがあります。理由としては、温度計の誤差、アルコール温度計には±2〜3度の誤差があります。もう一つは、水の過冷却です。0度以下でも水の状態のまま。少し刺激を与えると一瞬のうちに氷ります。