大人の体になる準備(保健) 4年 (11/27)
- 公開日
- 2012/11/27
- 更新日
- 2012/11/27
4年生
4年では、保健の授業として「おとなの体になるじゅんび」という内容を学習しています。養護教諭(保健の先生)から、2次性徴期の変化について学びます。4年生ぐらいから、子どもたちは自分の体の変化に気づき、戸惑いや悩みも出てきます。具体的な図表を使い、分かりやすく自分たちの年齢の体のしくみや変化について学んでいきます。
子どもたちは、少し照れながらも関心をもって、学習していました。