学校日記

器楽演奏(音楽科) (10/5)

公開日
2012/10/05
更新日
2012/10/05

1年生

 音楽の学習には、歌唱・器楽・音楽づくりの活動や鑑賞があります。
 1年生では鍵盤ハーモニカを、3年生からはリコーダーの演奏に取り組んでいます。
 楽譜を読み取り、正しい音を出すためには、日頃からの繰り返しの練習がなにより大切です。指の動きが自然にできるまで、繰り返しの練習あるのみです。家庭でも声かけをお願いします。
 音楽は、私たちの生活を明るく潤いのあるものにしてくれます。日頃から様々な音楽に親しむ豊かな時間を大切にしたいものですね。

 写真上 1年 鍵盤ハーモニカ 
 写真下 5年 リコーダー