あいさつ「ボリュームアップ」大作戦 (7/11)
- 公開日
- 2012/07/11
- 更新日
- 2012/07/11
児童会
児童会が企画し、あいさつ運動を呼びかけ始めました。名付けて、<あいさつ「ボリュームアップ」大作戦>です。児童会役員・生活委員会の児童が登校時、校門に立ち、あいさつ運動を行っています。一人一人の児童には「ボリュームカード」が配られ、自分の声の大きさのレベルに合わせて色塗りをしていきます。
朝のあいさつの声が少しでも元気よく大きくなるようにと、児童会が考えた取り組みです。効果てきめん、元気なあいさつが広がっています。
あいさつは、コミュニケーションの始まり。家庭でもあいさつを交わしましょう。