学校日記

得意なこと発表会 3 (2/16)

公開日
2012/02/17
更新日
2012/02/17

児童会

子どもたちが「自分の得意なこと」を発表する機会です。
子どもたちが日頃練習していること、習っていること、自分の特技などを紹介します。
子どもの自己肯定感を高めよう、積極的に自分を表現できるようにするのがねらいの活動です。学級全体で取り組んだクラスもありました。
 内容は、「チビザイル」「合奏」「縄跳び」「フラフープ」「地球ゴマ」「リコーダー・鍵盤ハーモニカ」「柔道」「ヨーヨー」「バトン」「クイズ」など多種多様でした。近日に、第2部の発表があります。
写真は、
 上:バトントワリング(4・5・6年)
 中:ヨーヨー(6年)
 下:合奏コンドルは飛んでいく(6年)