大なわとび大会 (1/26)
- 公開日
- 2012/01/26
- 更新日
- 2012/01/26
学校行事
2時間目の放課ごとに練習を重ねてきた「大なわとび」の成果を競いました。1〜6年の学年・学級の枠をなくした「縦割り班」で、3分間で跳べる回数を競います。冬の体力づくりの一環としての取り組みです。
互いに声を出し、励まし合い、跳ぶタイミングを教え合いながらの競技です。チームワークが勝負です。
優勝は、男子の部 144回<3班> 女子の部 125回<7班> でした。
学校行事
2時間目の放課ごとに練習を重ねてきた「大なわとび」の成果を競いました。1〜6年の学年・学級の枠をなくした「縦割り班」で、3分間で跳べる回数を競います。冬の体力づくりの一環としての取り組みです。
互いに声を出し、励まし合い、跳ぶタイミングを教え合いながらの競技です。チームワークが勝負です。
優勝は、男子の部 144回<3班> 女子の部 125回<7班> でした。
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度