学校日記

5/2 今日の献立

公開日
2024/05/02
更新日
2024/05/02

今日の献立

  わかめご飯 牛乳 かつおと大豆のあげてり ほうれん草のおひたし たけのこのすまし汁 柏餅

 5月5日は端午の節句です。今日はひと足早く端午の節句の献立です。たけのこのすまし汁のたけのこは大きくまっすぐに成長することから「こどもの成長を祈願するという意味があります。また、柏餅の柏の葉は新しい芽が出たあとに古い葉が落ちていくことから「家系が途絶えることのない様子」として縁起が良いとされています。
 教室をまわっていると「かつおと大豆が甘辛くておいしい!」「かしわもちだ!!」と好評な声や「あんこが苦手、、」という声が聞こえてきました。あんこが苦手な子も半分など量を調節して挑戦していました。