【5年生】認知症講座(1/12)
- 公開日
- 2018/01/12
- 更新日
- 2018/01/12
5年生
本日の1・2時限目に大治町社会福祉協議会と愛の家グループホームおおはるの方々をお招きし、認知症講座をしました。
認知症の症状や認知症の方への接し方についての分かりやすく教えて頂きました。実際に説明を交えた劇で認知症の人の様子や接し方を見て、一緒に考えながら学ぶことができました。
最後に、認知症サポーターの証として、オレンジリングを頂きました。子どもたちには、本日聞いた話を、家族や身の回りの人に話をして、これからの生活に生かしてほしいと思います。