命の息吹!?(4/21)
- 公開日
- 2016/04/21
- 更新日
- 2016/04/21
今日の大治西小
季節は巡っていきます。
入学式を祝ってくれた満開の桜。
今は葉桜となりました。
ということは…、やはり、昨年度同様、毛虫が発生。
「ちかづかないで」と校務先生が囲いをしてくださいました。
落葉してしまっていたイチョウの木。
まあ、なんて可愛らしい若葉が。
一人前にイチョウの葉の形をしています。
入学した1年生にイメージが重なります。
4年生の子たち、頭をくっつけて何やら作業中。
理科の学習で、ヘチマの種を蒔いていました。
命の源、命のエネルギーが詰まった種。
早く芽が出るといいねえ。
発芽には、何が必要なのでしょうね。