チョコレートを堪能したかな?(2/15)
- 公開日
- 2016/02/16
- 更新日
- 2016/02/16
今日の献立
今日の献立は、「ごはん 牛乳 揚げ鶏のレモンソースかけ 白菜のポカポカスープ 磯ポテト」です。昨日はスーパーでも遅くまでチョコレート売り場が賑わっていました。チョコレートはカカオ豆から作られます。長い間ずっと「飲み物」でした。それも大変濃い物で、水を飲みながらチョコレートを飲む形でした。今のような板チョコになったのは1847年です。さらにあまくて食べやすいミルクチョコレートができたのは1876年です。日本人で一番初めにチョコを食べたのは支倉常長ではないかと言われています。伊達正宗がヨーロッパに遣わした時に食べられたようです。