最終日(2/5)
- 公開日
- 2016/02/05
- 更新日
- 2016/02/05
今日の大治西小
西っ子わくわく集会も今日で最終日。
今日の大縄跳び種目は、西っ子数え歌。
ワンフレーズずつで跳び手が抜けて交代します。
歌い継がれているので、高学年の子たちは歌いながら跳べるようです。
曲の最後までひっかからずにつないでいくのはなかなか至難の業。
集会時だけでは消化不良のようでした。
(その後の昼休みには、運動場のそこかしこで大縄跳びが花盛り。学級で、同学年で、異学年でと、そのグループはさまざま。男女交じって跳んでいたり、高学年と低学年が交じって跳んでいたりするのは実に微笑ましい。集会がきっかけになって皆で遊ぶ輪が広がるのは嬉しい限りです。)