大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年生:1学期終業式】
4年生
教室で終業式を行っている様子です。1学期の締めくくりを各学級ですることができま...
大掃除
今日の大治西小
1学期末、大掃除を実施しました。トイレのマット洗浄や、窓枠についた埃取りなど、...
7/19 今日の献立(1学期最終です)
今日の献立
ひじきとコーンの手作りふりかけ キャベツ入りメンチカツ なすとオクラの味噌汁 ...
【1年生】水遊び(体育)
1年生
木曜日は、みんなが楽しみにしていた水遊びをしました。プールに浅く水を張り、ペット...
7/16 今日の献立
麻婆豆腐 エビシュウマイ チンゲン菜のナムル
【2年生:図工】わっかでへんしん!
2年生
図工の時間に、「わっかでへんしん」に取り組みました。頭につけるわっかと、腰につ...
7/15 今日の献立
名古屋コーチン入り親子煮 枝豆コロッケ 小松菜の磯香和え
【2年生:児童会活動】5年生との交流会
5年生との交流会を行いました。一緒に2つのゲームをして、楽しい時間を過ごしまし...
7/14 今日の献立
カレー南蛮風うどん うずら卵串フライ パンプキンサラダ
7/12 今日の献立
韓国風焼き肉どんぶり イカのさっぱり和え トック(韓国風雑煮) 冷凍ミカン
7/9 今日の献立
いわしの天ぷら甘酢がけ 茎わかめのきんぴら 冬がん汁
【5年生】家庭科「ゆでる 調理実習」その4
5年生
食べやすい大きさに切り、塩コショウの量に気を付けて味付けをしました。 洗い物...
【5年生】家庭科「ゆでる 調理実習」その3
調理の役割を分担し、各自がしっかりと責任を果たしました。
【5年生】家庭科「ゆでる 調理実習」その2
ゆで加減に気を付けながら、ゆでました。
【5年生】家庭科「ゆでる 調理実習」その1
家庭科で、調理実習を行いました。ほうれんそうとじゃがいもをゆでて、おひたしとゆ...
【2年:児童会活動】西っ子夏祭り
西っ子夏祭りでは、4年生・5年生の考えたお店で遊びました。どのお店でも、力いっ...
【3年生】ホウセンカの花が咲きました
3年生
春に植えたホウセンカが、花を咲かせました。理科の観察カードに絵を描いています。
【5年生】西っ子夏祭り その3
【5年生】西っ子夏祭り その2
【5年生】西っ子夏祭り その1
西っ子夏祭りを2・4・5年生で行いました。5年生は、お店を出す時間と回る時間が...
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年7月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS