大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月最後の給食(4/27)
今日の献立
1年生は、食べられる量が増えてきたかな。 牛乳も1本、飲みきれるようになった...
一斉下校3日目(4/27)
今日の大治西小
地域訪問3日目。 一斉下校も3日目。 今日も気をつけて、仲良く帰ってほしい...
もちもち(4/26)
愛知の米粉パン、人気の米粉パン。 もちもちして、ほんのり甘くて子どもたちに大...
【4年生】さわやかなにおいがやってきました
4年生
国語科「白いぼうし」の中で、夏みかんの色やにおいについて書かれています。子ども...
春の味を満喫(4/25)
たけのこ、ふき、さやえんどう、春の野菜がいっぱいのメニューです。 【今日のメ...
ようこそ 1年生 3(4/25)
ジャンボじゃんけんでみんな大盛り上がり。 最後に、2〜6年生から合唱「ジャン...
ようこそ 1年生 2(4/25)
学校紹介です。 2年生から6年生までの代表の子たちが説明をしてくれました。
ようこそ 1年生 1(4/25)
1年生を迎える会を開きました。 6年生と一緒に入場。 児童会代表の歓迎の言...
和食(4/23 24)
白米に合う和食の主菜・副菜。 ひじき、ごぼう、高野豆腐 etc. 給食で...
1年一緒に(4/24)
学級写真を撮りました。 今年度1年間ともに学び、ともに伸びる級友。 次の順...
通学団で歩行練習(4/23)
5時限目、交通安全教室を行いました。 運動場で練習したの後、公道へ出ての歩行...
全校朝礼で(4/23)
読みました。 子どもたちの心に、そして先生たちの心にも届いていると嬉しいです...
全校朝礼後(4/23)
合唱のプレゼントで1年生を迎える練習をしました。 曲は「Jump (ジャンプ...
PTA総会要項について(4/21)
お知らせ
【お詫びと訂正のお願い】 PTA総会要項12ページに「8・2 全校出校日」とあ...
授業参観 ありがとうございました(4/20)
今年度初めての授業参観。 子どもたちも、授業者も緊張気味でした。
PTO(4/20)
PTAの部屋
平成30年度PTA会長にお認めいただいた立松浩です。 本日は、PTA総会、あ...
今日の写真です(4/20)
給食の写真です。
早めの給食(4/20)
いつもより1時間早い給食でした。 でも、ハンバーグだったので、 きっと子ど...
ほくほく(4/19)
ほくほくの新ジャガイモ、やはり旬のものは美味しいです。 【今日のメニュー】 ...
明日は(4/19)
今年度初めての授業参観、そしてPTA総会、学級・学年懇談会です。 子どもたち...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年4月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS