大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
西門も(4/28)
今日の大治西小
朝の登校風景です。 新団長・副団長さんたちは緊張しつつ、団員を連れてきてくれ...
花を愛でる(4/28)
澄み渡った青空、吸い込んだ爽やかな空気で体の中まできれいになるような晴天。 ...
三行詩募集について(4/27)
お知らせ
先日お子さんを通じて配付させていただきました 「平成29年度楽しい子育て全国...
練習の成果(4/27)
今朝の東門前横断歩道。 団長・副団長さんたち、約束をしっかり守って、 安全...
【6年生】一年生をむかえる会
6年生
4月26日(水)2時間目に『一年生をむかえる会』がありました。六年生は最高学年...
1年生を迎える会(4/26)
入学式から約3週間、少しずつ小学校に慣れてきた1年生の子どもたち。 今日は、...
交通安全教室(4/24)
一斉下校前の5時間目に全校で歩行練習。 通学団毎に運動場で練習し、公道へ。 ...
藤の花の下で(4/24)
休み時間、子どもたちは甘い香りを楽しみつつ 元気いっぱい遊んでいました。
授業参観・PTA総会(4/21)
多くの保護者の皆さまにご来校いただきました。 ありがとうございました。
初めてのクラブ活動日(4/20)
クラブ活動は、異学年で楽しく活動できる大切な場です。 今日は、大治太鼓クラブ...
【1年生】運動会にむけて
1年生
4月19日(水)2時間目に1・2年生合同で、運動会に向けて表現運動の練習をしま...
【2年生】運動会にむけて
2年生
【5年生】集合写真を撮りました!
5年生
新しいクラスになり、集合写真を撮りました。毎日、元気とやる気いっぱいで学校生活を...
ハッピーあいさつがいっぱい(4/19)
今年度初めてのPTAあいさつ・資源ごみ回収の朝でした。 保護者の皆さま、地域...
3,4年生〜表現運動〜
4年生
4月18日(木)2時間目に3,4年生合同で体育を行いました。運動会に向けて、緊張...
3,4年表現運動〜初めての練習〜
3年生
認証式2(4/17)
各委員会の委員長の認証も行いました。 代表委員会に出席し、委員会からの要望等...
認証式1(4/17)
各学級委員の認証式を行いました。 意欲の高さは元気な返事に表れていました。 ...
みんなの力(4/14)
昨日、今日と掃除の時間中には 草むしり隊ががんばってくれています。 一気に...
はじめてのきゅうしょく(4/14)
今日のメニューはカレーライス。 カメラを持って1年生の様子をと思ったら、 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年4月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS