学校日記
-
ふれ合い・学び合い・つくり合い 1・6年 (2/28)
- 公開日
- 2014/02/28
- 更新日
- 2014/02/28
学校行事
1年生と6年生による「人権交流学習」−ふれ合い・学び合い・つくり合い− が5限...
-
プチプチ 型紙 版画(図画工作科) 3年 (2/28)
- 公開日
- 2014/02/28
- 更新日
- 2014/02/28
3年生
台紙に厚紙や毛糸・プチプチなど好きな素材を貼り付け、刷り上げます。刷り上がって...
-
-
-
うつしてみると(図画工作科) 2年 (2/28)
- 公開日
- 2014/02/28
- 更新日
- 2014/02/28
2年生
「こんな生き物がいたらいいな」と思い浮かべながら、大好きな生き物を版に表しまし...
-
PTAあいさつ運動・資源ごみ回収 (2/26)
- 公開日
- 2014/02/28
- 更新日
- 2014/02/28
PTAの部屋
校庭の白梅が開花し、鳥がさえずり・・・と、のどかな早春の朝となりました。今日は...
-
STEP UP −感謝の気持ちを込めて− 6年 (2/27)
- 公開日
- 2014/02/27
- 更新日
- 2014/02/27
6年生
『STEP UP −感謝の気持ちを込めて−』と題して、授業参観を行いました。 ...
-
セレクトデザート久しぶりだね。おいしいな (2/27)
- 公開日
- 2014/02/27
- 更新日
- 2014/02/27
今日の献立
今日の献立は、「発芽玄米ごはん、牛乳、ユーリンチー、わかめスープ、ナムル、セレ...
-
刷り重ねて 表そう(図画工作科) 5年 (2/27)
- 公開日
- 2014/02/27
- 更新日
- 2014/02/27
5年生
「彫り」や「刷り」の特色を生かし、浮世絵の作品を多色木版に表しました。 なかな...
-
-
-
-
せいちょう ありがとうの会(生活科) 2年 (2/26)
- 公開日
- 2014/02/26
- 更新日
- 2014/02/26
2年生
一年間頑張ったこと、将来の夢を、一人一人みんなの前で発表しました。 ここまで...
-
こんなことができるようになったよ(生活科) 1年 (2/26)
- 公開日
- 2014/02/26
- 更新日
- 2014/02/26
1年生
生活科の学習のまとめとして「こんなことができるようになったよ」の発表会を行いま...
-
-
-
-
-
-