大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生「クリスマス会」(音楽)
3年生
3年生は2学期最後の音楽の授業でクリスマス会をしました。クリスマス衣装を着てハン...
2学期終業式
学校行事
終業式では、校長先生や生徒指導の先生から、2学期の振り返りや冬休みに気を付ける...
2学期を振り返って
今日の大治西小
2学期、頑張ったことや楽しかったことがたくさんありましたね。自分が頑張ったこと...
ちょっとドキドキ通知表
終業式の後の学級活動の時間は、楽しみだけどちょっとドキドキの通知表をもらいます...
2学期大掃除(PTA保健厚生委員)
PTAの部屋
12月22日(木)、2学期の大掃除が実施されました。今学期もPTA保健厚生委員...
大掃除 その3
大掃除 その2
窓ふきも、ふだんはできない所です。
大掃除 その1
大掃除をしました。PTAの保健厚生委員の皆様にもお手伝いをいただきました。ふだ...
12/22 今日の献立
今日の献立
菜飯 ★鶏肉のゆずこしょう唐揚げ かぼちゃのサラダ 玉麩汁 乾燥小魚 ...
【1年生】生活科「むかしのあそび」(3)
1年生
1年4組では、お手玉、けん玉、あやとり、こまを使って昔の遊びを楽しみました。以...
【1年生】生活科「むかしのあそび」(2)
1年3組では、生活科の時間に「あやとり・けん玉・こま・お手玉」を使って昔の遊び...
【3年生】 外国語活動
アルファベットの学習の後は、"What do you want"を使ったビンゴ...
【生活科】むかしのあそび(1)
1年1組では、生活科の時間に「あやとり・けん玉・こま・お手玉・めんこ」を使って...
【1年生】国語「おみせやさんごっこ」(3)
1年4組では、果物屋さん、文房具屋さん、昆虫屋さん、八百屋さん、お菓子屋さんの...
【1年生】国語「おみせやさんごっこ」(2)
1年3組では、果物屋さん、八百屋さん、魚屋さん、ドーナツ屋さん、お菓子屋さんの...
【1年生】国語「おみせやさんごっこ」(1)
国語の「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。 1年1組では、...
【1年生】外国語活動
1年生初めての外国語活動がありました。クリスマスにちなんだ言葉を確認しました。...
12/21 今日の給食
チキンライス もみの木ハンバーグ 花野菜のサラダ アルファベットスープ クリ...
【1年生】国語「おみせやさんごっこ」
国語の「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。 1年2組では、...
【生活科】むかしのあそび
あやとり、こま、お手玉などにチャレンジしました。「上手にできるようになったよ」...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年12月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS