大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/25 社会見学
2年生
さわやかな秋空が広がったこの日、名古屋港水族館に行ってきました。初めて水族館に...
アクア・トトぎふ (11/22)
3年生
天気は残念ながら雨でしたが、みんなでいっしょにバスに乗って、お弁当を食べて、班...
スーパーマーケット見学 (11/17)
みんなんがおうちの人とよく利用するという『アオキスーパー大治店』へ、お買い物学...
社会見学・東山動植物園(11/19)
1年生
秋晴れに 恵まれ、 一年生全員、 元気よく 東山動植物園に 出発しました。 ま...
先人からのメッセージ
4年生
今年の4年生の学習発表会は、「先人からのメッセージ」と題して、国語で学習した「...
町たんけん(11/18)
日差しが暖かく、今日は町たんけん日和。秋を探しに2時間目は、元気に出発しました...
がんばりました 学習発表会
『たんたん』の練習を重ねるごとに、どんどん上達していく子どもたち。声も、歌も、...
学習発表会
6年生
学習発表会 11月13日 「The Monkey & Crabs 〜あるサルとカ...
劇 「ヒュードロンお化け学校」
5年生
今年の5年生の学習発表会は、劇「ヒュードロンお化け学校」に挑戦しました。台本を...
学習発表会 (11/13)
3年生は『スーホの白い馬』の群読と合唱を披露しました。 心地よい緊張感の中、...
おぺれった にんじん ごぼう だいこん
11月13日(土)小学校初めての学習発表会が 行われ、 一年生は 『おぺれった ...
いただきます
校長室の窓
先日、栄養士さんと話していたら、給食の残滓が少し多いという話を聞きました。今日...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2010年11月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS