学校日記

アメリカのハロウイン(10/31)

公開日
2014/10/31
更新日
2014/10/31

今日の献立

 1840年代にアメリカに移り住んだアイルランド人が伝えたハロウイン。アイルランドではおばけちょうちんは大きなかぶでした。ところがアメリカには大きなかぶがありませんでした。そこで大きなかぼちゃをくりぬき、目・鼻・口の形の穴をあけておばけちょうちん「ジャック・オ・ランタン」を作りました。炎は悪い霊が近づくのを防ぐといわれています。アメリカでは1ヶ月くらい前からオレンジ色のかざりやかぼちゃでいっぱい。そしてハロウインの夜は、子供達が妖精や魔女、死に神、ミイラなどの仮装をして[お菓子をくれないといたずらするぞ」と大声で近所をまわります。子供が訪れた家はお菓子をわたし、仮装をほめてやるのだそうです。