学校日記

愛知を食べる学校給食の日(6/19)

公開日
2014/06/20
更新日
2014/06/20

今日の献立

 今日の献立は、「ごはん 牛乳 たこの唐揚げ モロヘイヤうどん ゆかり和え 蒲郡みかんゼリー」です。今日の献立は、愛知県の物、大治町の野菜がたくさん入っている献立です。その中で大治町でもよく見る野菜、モロヘイヤを紹介します。モロヘイヤとは、大様の食べる野菜という意味です。昔から中近東でよく食べられてきました。エジプト、イラン、トルコなどの国ではおなじみの野菜です。カルシウム、ビタミンAになるカロテンが豊富です。刻んだりゆでたりするとドロッとねばりが出てきます。スープ、おひたし、いためもの、納豆に入れて混ぜる・・と、食べ方もいろいろです。さあ料理をする前にちょっと見てください。何の葉っぱに似ていますか?…薔薇(ばら)の葉っぱにそっくりですね。モロヘイヤはばら科の植物です。クレオパトラが愛した野菜を私たちもいっぱいいただきましょう。