学校日記

【5年生】林間学校に行ってきました

公開日
2014/05/27
更新日
2014/05/27

5年生

 4月から楽しみにしていた林間学校に5月22日23日に行ってきました。子どもたちには、どんなこともあきらめずに「チャレンジ」ということを伝えました。クラスの仲では、しおりの絵やキャンプファイヤーのスタンツなど一人ひとりがクラス・学年のために取り組みました。
 朝明に到着してからは、羽鳥峰に登りました。友達と登っていく中で、「あともう少しだ。がんばろう。」「みんなで登ろう。」「あきらめないで。」など声を掛け合い助け合う姿が見られました。頂上のすばらしい景色にしばらくの間みとれていました。また家族が作ってくれたおにぎりは最高においしかったようです。
 飯ごう炊飯では、初めての火おこし・カレー作りに苦戦しながらもおいしいカレーを作るためにみんなのために、一生懸命それぞれの仕事を夢中になって取り組んでいました。その結果、どの班もおいしいカレーを作ることができました。
 キャンプファイヤでは、カウンセラーさんとともに楽しいゲームをしたりクラスのスタンツをみたりと友達との友情を深めていました。
 林間学校後の日記からは、「友達のよいところがたくさん見つかりました。」「友達が応援してくれたから最後まで登れました。ありがとう。」「いつも作ってもらっているごはん。自分で作るのはとても大変だった。家族にいつもありがとうって言いたいです。」など友達や家族に対して感謝の言葉が多くの子どもたちが書いていました。
 この楽しい二日間を送れたのも保護者に皆様のおかげです。ありがとうございました。