インフルエンザ流行にともなう学級閉鎖(6年1・2組) (1/30)
- 公開日
- 2014/01/30
- 更新日
- 2014/01/30
お知らせ
6年1・2組におきましては、インフルエンザ・発熱等にかかり、欠席する児童が急増し、憂慮すべき事態になっています。そこでこれ以上の広がりを防ぎ、授業も進めることのできない現状を考慮し、学校医と大治町教育委員会と相談の上、下記のように6年1・2組を学級閉鎖することとしました。よろしくご理解いただきますようお願いいたします。
1 閉鎖学級 6年1・2組
2 閉鎖期間 平成26年1月31日(金)〜平成26年2月4日(火)
3 お願い 今後、学校でも以下のことがらの指導に努めてまいりますが、ご家庭でも留意していただきますようお願いいたします。
・ 過労を避け、十分な睡眠・栄養・保温にこころがけ体調を整える。
・ 人ごみへの外出を避け、帰宅したら「うがい」「手洗い」を行う。
・ 体調が悪くなったら、早めに医師の診断を受け、安静にする。
4 その他
・ 閉鎖期間中につきましては、担任が電話等で状況把握に努めさせていただきますので、その折にはご協力いただきますよう合わせてお願いいたします。
・ 児童には、全員マスク着用をお願いします。(学校医からの指導です)
※ インフルエンザによる出席停止期間の基準変更(平成24年4月1日改正)
・「解熱後2日が経過するまで」加えて「発症後5日が経過していること」。主治医の指示に従ってください。