学校日記

歯科保健指導 5年 (11/27)

公開日
2013/11/27
更新日
2013/11/27

5年生

 歯科衛生士さんに2人来ていただき、歯科保健指導を受けました。健康な歯肉と歯肉炎の歯肉について、比べながら学習を行いました。実際に自分の歯・歯ぐきを染め出し、汚れている程度や場所を確認しました。それを日頃の歯みがきに生かしていきます。
 
 歯みがきのポイント
1 えんぴつ持ちで、毛先を使う。
2 自分の歯ならびに合わせてみがく。
  歯ブラシのかかとや、わきを使いましょう。
3 フッ化物をうまく取り入れる。
  (フッ化物は、むし歯予防の効果があります。)