「ゾーン30」の実施 (11/20)
- 公開日
- 2013/11/20
- 更新日
- 2013/11/20
お知らせ
大治西小学校区で「ゾーン30」が実施されます(津島警察署)。
学校としても学校の周辺道路を猛スピードで走る車や幹線道路の抜け道として使う車が多く、児童の交通安全について心配をしているところです。この現状を関係諸機関と相談しながら、改善策をお願いしてきました。
<以下 広報おおはる 12月号から引用>
12月26日(木)から、大治西小学校区で「ゾーン30」が実施されます。
「ゾーン30」とは、生活道路における歩行者等の安全な通行を確保するため、区域(ゾーン)を定めて、時速30キロの速度制限と道路の整備等との安全対策を組み合わせ、速度抑制やゾーン内の抜け道通行の抑制を図る生活道路対策です。